マンタです。現在は鬱病治療しながら次のビジネス、音楽や趣味を探求し、新しい生活様式を模索しています。
今回は東京の拠点に近い、水道橋〜神保町にかけての白山通り沿いに見つけた京都らーめんのお店に入ってみました。”京都のラーメン”といえば”天下一品”のようなコッテリが一番に思いつくのですが、それだけではないようですw
そして意外とこの水道橋〜神保町にかけての白山通り両端は”飲食店の宝庫”になっているようです!
らーめん専門店 第一旭
本店は京都駅から5分のところにあるようですね。
京都といえば、仏閣、そして駅はガメラに壊された印象が強いです…(世代だろうなぁ)
ネギはやはり九条ネギですね。
結構歴史のあるらーめんのようで、偶然の発見しにしてはセンサーが働いたなと我ながら思いますw
一見狭そうに見えますが、カウンター+2階のテーブル席もあるようで、奥と縦に広いお店ですね。
惹かれた理由はこの食券機
どうですか?この食券機。
今時なかなかない、スタイルですよ。これが外に出ていたので、”ピーン”とセンサーが反応しました。一度は通り過ぎたのですが、この食券機に後ろ髪を惹かれたので訪問してみることにしました。
過去の経験から、この食券機の場合、”うまい”か”まずい”の2択になることが多いのですが、食券機+店の佇まいで”うまい”と確信しましたw
そしてその日の気分的にそれは完全に当たりでした♪
特製らーめんと小ライスをオーダー
なかなか東京の中華そばではみない具材かなと思います。
特製らーめんなだけあり、脂と赤身の部分がいいバランスのバラ焼豚がたくさん乗っています。そしてその相棒は九条ネギともやしとシンプルです。
ですが、もやしとネギがなかなかいい仕事しますね。
焼豚の脂感をネギが吸い上げてスッキリとさせてくれ、焼豚の肉感とシャキシャキしたもやしの食感が相まって良いコンビネーションです。
スープは醤油と鶏ガラと魚介系の合わせで、骨太ながらもスッキリとした味わいのスープです。とても天下一品と同じ地域のラーメンとは思えませんw
そして麺は中太ストレートの丸型麺です。結構珍しい感じだと思います。
中太ながらもちもちとした食感と、ツルッとした喉越しを併せ持ち、スープをしっかりと吸うので熱々で食べることができます。
寒い今の時期にはぴったりです。
水道橋〜神保町間の白山通りは飲食店がいっぱい!
水道橋には大学が多くあり、昔からいろんな飲食店があったのですが、結構様変わりも激しい感じがあります。
特に福岡に行く前はこれほどいろんなお店があった印象はなかったのですが、今かなりいろんな専門店が並んでいます。ホルモン、居酒屋、焼きそば専門店、寿司屋、オマール海老のらーめん、片側を歩くだけでも結構色々あります。
土日には結構列ができる店も多くあり、人気も伺えるので2月の平日、少し時間をずらして、このあたりのグルメを食べ尽くしていこうと思います♪
今回は京都発のらーめん専門店「第一旭」さんで特製ラーメンをいただきました。
このエリアは人気店もひしめき合い、いろんなお店があるようなので、大学がテスト期間であり、私がまだ仕事を開始していない、今、このタイミングで、人気グルメを食べていこうと思います♪
またBlog以外にもYoutubeやTwitterでも情報発信をしていますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪
ブログ再開してみました。
noteとかとうまく併用していければと思います。youtubeとかももっとうまく利用できると面白くできそうかなぁhttps://t.co/6gMgoaFYfM
— しんたろう-Manta- (@chopindepon41) May 29, 2021
本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!!
コメント