【福岡グルメ】赤坂で背脂が飲みたくなったらこれ!博多くまちゃんらぁめんの「背脂醤油豚骨ラーメン」がやばうま!!

博多くまちゃんらぁめん 背脂醤油豚骨ラーメンDX ALL

マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。

今回は「博多くまちゃんらぁめん」が「汁なしくま二郎」なる限定メニューを出していたと気になっていたので行ってみたのですが、残念ながらもう終わってしまっていました…。

しかしいつもとは別のものを頼もうと思い、ちょうど背脂も欲しくなっていたので頼んでみた「背脂醤油豚骨ラーメン」が非常に高クオリティだったのでご紹介したいと思います!

博多くまちゃんらぁめん

博多 くまちゃんらぁめん (赤坂/ラーメン)
★★★☆☆3.46 ■博多・城南区・油山にとんこつスープの旨味を求めて人々が集まるらーめん研究所が存在する!! ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

ノーマルのクリミー豚骨も非常に食べやすいし、旨辛も豚骨と辛味が相まって非常に美味しい。結構どのラーメンもクオリティが高いです。

そんなお店が提供する「二郎系」…非常に気になりますがそれは次の機会にしましょう!今度は逃さないw

ということで第3のラーメンである「背脂醤油豚骨ラーメン」を注文しました。

背脂醤油豚骨ラーメンDX

背脂醤油豚骨ラーメンDX

確かDXにしたのでチャーシューが倍、味玉も乗っていてかなり豪勢ですね。そして表面にしっかりと膜を張っている脂の層…。そして白い雪のように表面に浮いている背脂がきっちりと確認できますね!

ベースは豚骨なんでしょうが、クリミー豚骨等とは違う取り方をしているのではないかなと思います。どちらかというと九州特有の甘い醤油の味が全面に出ており、これが背脂の甘さと非常にマッチしています。

麺は通常の細麺です。ここは「普通」でも結構柔めで出てきますが、一杯目はそれがちょうど良いか感じです。しっかりと背脂を絡んだスープを持ち上げ、楽しませてくれます。

今回は「替え玉」も注文し、卓上の生ニンニクを絞り味変してもベースが美味しいので、ニンニクのパンチ力もしっかりと受けて止めてくれます。

やはりここのラーメンは非常に好みにマッチしますね。


今回は博多くまちゃんらぁめんの「背脂醤油豚骨ラーメン」を紹介しました。
次回はぜひとも「くま次郎」「汁なしくま二郎」を味わいたいと思います♪

またBlogだけではなくYoutubeやTwitterでも情報を発信していますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪

Manta's ch - Bass&Ramem lover in Japan
マンタです。本業はDX/RevOpsコンサル、副業でミュージシャン、人材育成など手広く好きなこと仕事にしながら、次の新しい生活様式を模索しています。ハマっているNier Recarnationのプレイ動画や、ライブ映像、音楽関連商品のレビュ...

本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました