【健康】30代以降の酒呑みは要注意!!痛風は洒落にならないぐらい”マジ”で痛いので対策と原因をまとめます!本当に気をつけてください!

ALL

マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。

今日は中年男性に出てしまいがちなあの病気、そう「痛風」についてまとめます。

痛風とは

痛風とは「尿酸が体内で析出して結晶ができることにより、関節炎などを来たす疾患である」(Wikipediaより引用)
詰まるところ関節が鬼のように痛くなる病気です。発症すると数日では治るのですが、関節(親指の付け根や足首に出やすいです)が鬼のように痛く、歩くことがほぼ困難なレベルになります。

今回でおよそ三度目の発作で、私は毎回右足首(利き足)に出ます。


痛風の原因である「尿酸」には何が良くないのか?

これは食物に含まれる「プリン体」が良くないと言われています。
ビールはもちろんですがアルコール全般、魚卵や干物に多く含まれています。自分は若い頃から健康診断での尿酸値が高く、今年も例に違わず高かったので事前に薬により尿酸値を抑える治療を継続していました。それなのに発症してしまったのです・・・

ちなみに上記食材は意識して取らないようにしています。特にビールはここ数年飲まず、お酒を飲む際はプリン体が少ない酎ハイや焼酎を飲むように意識しています。
またここ数ヶ月は緊急事態宣言もありお店がやっていないのでの缶酎ハイを週に1本飲むか飲まないかぐらいまでお酒を控えていました。

何が今回発症の原因だったのか?

今のところ痛風の発症の「これだ」という原因を見つけられていませんが今のところ3つ考えられるかなと考えています。

①水分摂取量不足

冬場水を飲みにくくなると思いますが、私もそれがこの数週間顕著に出ていたと思います。普段職場では1Lの炭酸水+ペットボトルコーヒー+帰宅後2L1本の水とほぼ3L以上の水分を摂取していましたが、直近はそれが半分以下の量になっていたと振り返ると考えます。水分不足で体内の尿酸値が高まった点が発症の一つの原因かなと考えています。

②運動の質の変化

ちょうど発症前の週より週2回行っている運動のメニュー変更し、バイクによる有酸素運動からランニングへの酸素運動へ切り替えました。負荷をあげ全身での有酸素へ切り替えることが目的だったのですが、初回から飛ばしすぎた可能性が考えられます。何事も徐々にが良いということでしょうか。

③味の濃い食事の摂取量増加と野菜の不足

ちょうどこの頃より味の濃い家系ラーメンの摂取量が増えてきました・・・。知ってしまったのが運のつきですが、福岡は基本薄味がベースなので味の濃い家系が懐かしくついつい週末通ってしまっていました。
 また食事についてもコンビニ弁当が多く野菜をあまり取れていない生活が続いていたことも事実です。おそらくこの食事変化が痛風発症のきっかけになった可能性が考えられます。


痛風の治療について

ちなみに痛風は男女で発症率が大きく変わる珍しい病気です。女性はほとんど発症しませんので男性の皆さんは気をつけてください。なお発症した場合についてまとめておきます。

①尿酸値が高い方について

健康診断の結果「尿酸値が規定値を超えている方」は年齢にもよりますが再診を受け、薬による治療をオススメします。尿酸を下げる薬があり、1日1錠程度飲むことで徐々に尿酸値を下げることができます。

なお急激な尿酸値低下も痛風発症の引き金となりますので、かかりつけの医師としっかり相談しながら進めた方がいいです。これは医者が処方しましょうかと言ってくれるタイミングに従って実施するのが良いです。

②痛風の発作が出てしまった場合

これはもうどうしようもありません。すぐに病院へ駆け込んでください。
そもそも痛すぎて駆け込めるような状態ではないと思いますが我慢して駆け込んでください。

その時気休めにはなりますがEVEなど鎮痛効果のある錠剤を飲むと少しだけましになることがあります。私は今回それで足をひきづりながらも病院まで行くことができました。

病院に言って痛風といえばコルヒチンという痛風の痛みの元を散らしてくれる薬を処方してもらえます。これは効果抜群で飲むとものの数分で痛みが和らぎ、ちょっと痛いけど歩けるぐらいまで回復します。


痛風の発作が治ったら

痛風発作は長くても2〜3日で治ります。治った後は食生活・運動生活など「ここが原因かな?」という箇所を改善していきましょう。そうしないとまた再発します。

なおかまいたちの濱家さんがyoutubeで痛風について実体験をまとめた動画がありますのでよかったらみてみてください。
発症した人あるあるで面白くまとまっているのとともに、「ここまですごいことになるのか・・・」と生活改善をしなければと思うきっかけになると思います。

ぜひ皆さんも健康には気をつけて生活していきましょう!

またBlog以外にもYoutubeやTwitterでも情報発信をしていますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪

Manta's ch - bass lover
マンタです。本業はDX/RevOpsコンサル、副業でミュージシャン、人材育成など手広く好きなこと仕事にしながら、次の新しい生活様式を模索しています。 ハマっているNier Recarnationのプレイ動画や、ライブ映像、音楽関連商品のレビ...

本日もご拝読ありがとうございました!

コメント