【東京グルメ】背脂ちゃっちゃのインパクトはさすが!『らーめん平太周』のつけ麺は、久しぶりに”パンチ”が効きまくり、万人受けを狙わない素晴らしい尖った一品でした!!

17_Tokyo_gourmet_4 ALL

マンタです。現在は鬱病治療中でゆっくりしながら音楽や趣味を探求し、次の新しい生活様式を模索しています。

今回は2022年夏に訪問して、爆盛油脂麺を提供している「平太周」へ再訪し、ノーマルメニューのつけ麺をいただいてきました。前回の爆盛油脂麺同様、万人受けを狙わない尖ったメニューは素晴らしいの一言でドストライクです♪

らーめん平太周

らーめん平太周 神保町店 - 神保町/ラーメン | 食べログ
らーめん平太周 神保町店 (神保町/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
らーめん 平太周
背脂の殿堂!濃厚豚骨醤油ラーメン 平太周の店舗情報です。かつて環七で一世を風靡した味を継承し、さらに進化させた濃厚豚骨醤油ラーメンです。今まで経験のない味を是非ご賞味下さい。五反田店に加え、飯田橋店もオープンしました。

いわゆる“背脂ちゃっちゃ系”ラーメンの最高峰です。
前回は爆盛油脂麺が気になりすぎた且つ、東京の滞在時間が短かったため、この1食のみとなってしまいました。

【東京グルメ】暑い中でも背脂命!平大周の「爆盛油脂麺」は福岡では絶対に食べられない最高の栄養補助食品だ!w
マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。今回は東京で食べてきた"ガツンと系"の背脂+ぶっとい太麺が楽しめる平大周さんの、その名も「爆盛油脂麺」を食べてきました!もちろん麺量は400gです!久々のハードな戦いは非常に満足のいく1戦でしたw

らーめん平太周 外観

今回はもう自由ということで、私の大好きなつけ麺を食べに再度『らーめん平太周』に訪問してきました!

“つけ麺”でもちゃっちゃは健在!というか背脂に麺をつけて食べてる!?

らーめん平太周 つけ麺 味濃いめ脂多めニンニク多め

圧巻ですよね〜。
人によってはなかなか衝撃的な絵かもしれません。これほどまでに背脂が入ったスープを未だかつて私は見たことがありませんよ…

スープは味濃いめにしたことにより背脂やニンニクに負けない強いパンチがあり、つけ麺=あっさりを求めている方には容赦なく嫌われる一杯だと思います。

また平打ちタイプの麺が組み合わせ的には最高です。
大量の背脂をしっかり絡めてまとってくれる様はなんとも甘美です。

この万人受けしない感じは最高です♪
本当に”背脂が食べたい”という欲求が出た時には素直に”平太周”に駆け込みましょう!

“味噌つけ麺”も変わらず大ボリュームの背脂!むしろ味噌はどこ??

らーめん平太周 味噌つけ麺 味濃いめ脂多めニンニク多め

あまりのおいしさに衝撃を受け、コロナワクチン接種後に再度訪問。この時は”味噌つけ麺”を注文しました。確かにスープにほのかに味噌色が見えますが、むしろもう白いです。

ただ驚くことに味噌の味が強く、大量の背脂、ニンニクでもボケない深い味わいとなっていました。また味噌側にはほんのり生姜が感じられたので、意外とあっさりと食べることができました。

通常と味噌味どっちが好みかと言われると悩むところですが、パンチは通常メニューの方が強いので、その日の好みで選び分けたいですねw

正直これだけ大量の背脂を摂取して大丈夫かなと罪悪感を感じていると…

らーめん平太周 背脂の説明

これだけ大量の背脂を摂取できる平太周のつけ麺ですが、流石の私も健康上、大丈夫かな?と一瞬頭をよぎりましたw
しかしその感情を平太周さんはよくわかっていらっしゃる!
店内の説明がきにしっかりと書かれていました!要約すると「背脂は健康に良い!」とのこと。

これで一安心です。
最後に書いてあるように「美味しいし、体にもよい」と思い、しっかりと今後も平太周を楽しんでいこうと思います♪


 

今回は半年ぶりの再訪となりましたが、神保町の『らーめん平太周』さんのつけ麺をいただいてきました!

東京の自分の拠点は駅3つぐらい動けばかなりいろんな食事が楽しめるのですが、最初はそこから、そして徐々に活動範囲を広げて、その駅にしかない”美味しい東京グルメ”をお伝えできればと思います!
とは言ってもたべて動かなければさすがに体に溜まる一方なので、うまく散歩とアプリを組み合わせて”食べて歩いて健康に”も意識していこうと思います♪

またBlog以外にもYoutubeやTwitterでも情報発信をしていますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪

Manta's ch - bass lover
マンタです。本業はDX/RevOpsコンサル、副業でミュージシャン、人材育成など手広く好きなこと仕事にしながら、次の新しい生活様式を模索しています。ハマっているNier Recarnationのプレイ動画や、ライブ映像、音楽関連商品のレビュ...

本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました