【東京グルメ】行列が絶えることのない絶品家系ラーメン!!麺家たいせいの夏仕様カエシで完飲まっしぐら!?

17_Tokyo_gourmet_65_たいせい ALL

マンタです。DX/RevOpsコンサルタント、副業ミュージシャン兼個人事業主として次のビジネス、音楽や趣味を探求し、新しい生活様式を模索しています。

今回は中野坂上の若き獅子が創る絶品家系ラーメンを食べに行ってきました!「麺家たいせい」さんです。五感で感じるラーメンとは一体どんなラーメンなんでしょうか?

麺家たいせい

麺家 たいせい (中野坂上/ラーメン)
★★★☆☆3.70 ■予算(夜):~¥999

中野坂上は丸の内線と大江戸線が通っており、なかなかのロングコースですが、最寄駅から1本で行けます。(路線案内で大江戸線が出なかったので最初戸惑いましたがw)

そしてその日はちょいと遅めの動き出しだったので14:00ちょい前ごろ駅に着。そこからすぐ麺家たいせいさんなのですが、14:00でまだまだ長蛇の列が…。改めて人気の高さを感じつつ、上特選(中)の食券を買い列で待機。

麺家たいせい 食券

回転率は意外とよく40分ぐらいで入店!家系の好みは基本「濃いめ、麺普通、油少なめ」なのですが、初訪問のため全て普通でお願いしました!!

麺家たいせい 上特選(中) お好み:普通

美しいビジュアルですよね〜。
油普通でしたが第一印象は結構鶏油あるなでした。
しかし、全く脂っこくないんです。そしてカエシに度肝抜かれました。
夏仕様とのことで、ほんのり柚子の爽やかさが感じられます。マンタはあまり柑橘系(特にゆずの皮)は苦手なので避けたいところなのですが、どういうわけか、このカエシはゆずの爽やかさだけが感じられ、ゆずゆずしていないのです。

そのためスープよりも先にどんどんとスープを飲んでしまい、バランスを失うところでした(汗

その後は持ち直して、麺、チャーシューと食い進めていきますが、食感、味、香り全てパーフェクトです。ドクターストップがかかっている”ラーメンスープ完飲”を実行してしまいそうで、必死に抑えました。正直飲み切れるほど旨みの強い家系スープです。

上記short動画をマンタは上げていますが、奇しくも同じタイミングでSusuruTVも「麺家たいせい」さんでしたw

なおSusuruTV上では家系ラーメン最高峰だそうです♪


ラーメンを食べ続けるため のおっさんの身だしなみw

いかがでしたでしょうか?

SusuruTV上最高峰の家系ラーメン「麺家たいせい」さんでした。
夏用のカエシも最高でしたが、若き獅子が創る「家系ラーメン」のノーマルも味わってみたいので、また時期を調整して行ってみたいと思います。

またBlog以外にもYoutubeやXでも情報発信をしていますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪

Manta's ch - bass lover
マンタです。本業はDX/RevOpsコンサル、副業でミュージシャン、人材育成など手広く好きなこと仕事にしながら、次の新しい生活様式を模索しています。ハマっているNier Recarnationのプレイ動画や、ライブ映像、音楽関連商品のレビュ...

本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました