マンタです。DX/RevOpsコンサルタント、副業ミュージシャン兼個人事業主として次のビジネス、音楽や趣味を探求し、新しい生活様式を模索しています。

ラーメンを食べ続けるため のおっさんの身だしなみw
今回はリモートで神保町にいたので、平日昼間を狙って、神保町の行列店、『うどん丸香』に行ってみました!土日は列が平日の3倍ぐらい長くなっているので平日昼間が狙い目です!
うどん 丸香とは

丸香は”マルカ”と読みます。
言わずと知れた讃岐うどんの名店です。土日は行列がすんごいことになっており、ちょっと信じられない状態になっているのですが、平日はそれほどでもなかったです。もちろんうどんなので回転がいいのもあると思います。
店の外に並んでいる時に注文して、席ついたらすぐに出てくるスタイルですね。
かけだとワンコイン(¥500)で基本はその価格帯なのでリーズナブルですね。
つけ、冷やし、釜揚げ、釜玉、月見、ぶっかけなど、メニューは多種多様、そして天ぷらも非常に多くあります。今回はぶっかけにとり天、トッピングに青唐辛子の醤油漬けをオーダーしました。
讃岐うどんの名店 うどん丸香のうどんとご対面
いや〜綺麗ですね。麺線が素晴らしい。
ぶっかけのつゆもよく、貝割れ大根の辛みと合わさってどんどんと食べられます。
次にかしわ天。これも素晴らしい。非常にジューシーで、サクサクです。
青唐辛子の醤油漬けはフレッシュかつ強い辛みが癖になります♪マジで辛いので、今回はかしわ天に乗せて爽やかにいただきました!
平日行列になる理由がよくわかります。とってもうんまいうどんでした。
ぜひ次は暖かい出汁を楽しめるかけにしたいなと思います♪

ラーメンを食べ続けるため のおっさんの身だしなみw
いかがでしたでしょうか。
やはり行列の先にはうまいうまい食べ物がありますね。
ただ待機列は時間帯によっては影が一切ないので長時間待機する場合は、熱中症対策必須です。
無理して列に並んで、美味しいうどんが楽しめないのは残念なので。
またBlog以外にもYoutubeやXでも情報発信をしていますので、よかったら覗いていただき、フォローいただけると励みになります♪
ブログ再開してみました。
noteとかとうまく併用していければと思います。youtubeとかももっとうまく利用できると面白くできそうかなぁhttps://t.co/6gMgoaFYfM
— しんたろう-Manta- |平日超サラリーマン休日Bassist/ラーメン推しMEN (@chopindepon41) May 29, 2021
本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!!
コメント