マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。
今回でこの肩書きが変わります。
まず自己紹介でも書いているように現在うつ病の治療をしながらなんとか会社には継続して通っていました。福岡来てすぐなので約2年ほど通院して薬物治療をしながら仕事は続けていましたが、この度「あ、やっぱこのまま続けるの無理だ…」という結論に至り、12月末付で現在の会社を退職することにしました。
その背景、そして今後のプランについて今回はまとめてみたいと多います。
うつ病のきっかけ
うつ病のきっかけってなんだったの?
自分でもよくこれを自問自答するのですが、端的にいうと「環境変化でのストレスの蓄積」じゃないかなと考えています。
ちょうど福岡に来たのは2020年2月末、本当にコロナ第一波による一番規制の厳しいタイミングのちょっと前になります。
また仕事で来たとはいっても、一人1つの部屋ではなく、会社の同僚(後輩)とのルームシェア(2LDKでの2人暮らし)での生活。
仕事の内容は大きく変化はありませんでしたが、コロナ禍での方針の変化などは仕事にも影響していました。また会社のフェーズ的も大きく仕事の仕方(方針)を変えるタイミングでもあり、それについて行っているものの「面白くない」と思ってしまっていた自分がいました。
特に仕事についてはこの「面白くない」というものが厄介でした。
スタートアップ企業というのは、一般的に端から見ればブラック企業のそれです。寝る時間はないに等しい、休日だろうがフル稼働、電話は寝ていてもかかってくる、FBという名の雷が頻繁に落ちるなどなどです。でもそれでもそこで働いている理由は単純で「楽しいから、面白いから」なんです。
たとえ同じ会社で、労働環境が良くなろうとも、「楽しい、面白い」と思えることがなくなれば私にとってはそれはただのストレスになってしまいます。
つまり
- 福岡移動後にコロナによる行動制限で私生活を楽しめていなかったこと
- 後輩とのルームシェアという慣れない環境
- 方針変化による仕事に求めている「楽しい、面白い」を感じれなくなってきたこと
これが重なったことがうつ病発症のきっかけだと考えています。
「うつ病」と診断、そして・・・
「うつ病」って診断された後はどういう生活をしていたの?
精神的、身体的に体が思うように動かなくなってきたのは、2020年の10月ぐらいからです。そしてなんとか紹介状なしで初診させてもらえる病院を見つけ、診察いただいた結果、「うつ病」と診断。その時の状態(ストレスチェックの結果)が非常によくないため医者からはすぐに「休職」を勧められましたが、その時は「仕事続けながらなんとか頑張ってみます」とよくあるテンプレ文言で回答…。
そのためここからしばらく薬による治療をしながら会社勤めをする生活が始まりました。
会社はあまり気にせず攻撃的なまま攻め続けてきた
「うつ病」って診断された後仕事は順調だったの?
正直うつ病で治療中のことは、この診断後すぐに会社に報告しています。
本来であればある程度それを考慮しての動きになると思いますが、この時期は人がどんどん辞めていき(他にも鬱だったり、普通に退職というなの離脱が多くあった時期)だったので、仕事的にも余裕がないのか、残っているメンバーへのあたりはどんどん強くなっていきました。
そんな中2021年3月だったと思います。
こちらも精神的にキツく、そんな中でも必死になって業務をしている中、感情的になった上司の「一言」(もはや記憶から完全に消去されています)で、正直精神的に甚大なダメージを受け、一旦書き置きを残して会社を飛び出しました。
正直このままどこかから飛び降りてやろうかとか、電車に轢かれて死んでしまおうかとも本当に脳裏によぎりました。そんな状態で街中でフラフラ氏、本当にやばい状態のまま、色々考えながら公園で休んでいたらちょっと気が楽になり、なんとか思いとどまりました。
一応昔からの習性で会社スマホ、自分のスマホは常に持っている状態で、何度かかかってきた直属上司からの連絡を無視し続け、落ち着いたタイミングで連絡を実施。
謝罪を受け入れ、その後その状態を心配した副社長との電話で面談。
色々考えた結果、今のポジションを下げて業務を続けることに。それによりある程度のストレスや上司からの圧力からの回避もできるようになりました。
(本来であればこの場で辞めてもおかしくない状況だったと思います)
ただポジションを落としても何も解消はされなかった
そんな環境ならポジション落としても厳しいままなんじゃないの?
ポジションを落とし、給料を下げる(下がっても手取りはある程度あります)ことで、ストレスから解放されるかと思いきや、やはりそんなことはありませんでした。
結果、休むことなく続けて会社には行き続けてはいましたが、肝心の「うつ病」の方は、ストレスチェックも良い値と悪い値を行ったり来たり。途中抗うつ薬の変更等も経て、今の内容に変わりましたが、正直なんともいかない状態でした。
そんな中やはり色々無理が募ったのか、精神的に劇的にやばい状態に陥ってしまったので、医者からの「休職しましょう」の提案に「はい」と答え、2022年3月に1ヶ月休職をしました。
この時にしっかり休むことの重要さと、休職期間において「傷病手当金」が社保から出ることを理解し、「あぁ、休んでも意外となんとかなるんだ」と実感することができました。
正直今までは「休んでしまうと生活費が・・・」との思いが強かったので「休む」という選択肢を選べませんでした。
休職ではなく退職を選んだきっかけは?
再度の”休職”ではなく”退職”を選んだきっかけは?
2022年3月の休職を経て、気力がなんとか回復し、再び仕事場に行けるようになりました。
それからは部署を変えてもらうことで、少しでもストレスや「仕事が面白くない」という状況から脱しようとこちらも提案をして色々変えていきました。
しかし色々環境が変わるスピードが早いスタートアップにおいて、やはり”ストレス”というものを感じることなく業務を遂行することは無理でした。
10月の新しい目標が設定されて以降の報告体制は、今の会社のこれまでのやり方からすればスタンダードですが、それにストレスを避けてきた自分が耐えられるわけありません。
自分の状況を理解しているはずの上司がこれを強要してくる。もうその時点で「あ、無理だ」と判断しました。
これが退職の根本の理由です。
もちろんこれはスタートアップでゴリゴリ成長意欲がある状態の昔の自分であれば、問題とならないです。しかし今「うつ病」を治療中で、少しでもストレスを受けない生活を望んでいる自分とは真逆の環境。その環境にいては治るものも治らないと判断しての退職となります。
退職の意思を伝えた際はスムーズにいったの?
会社に退職の意思を伝えた後はどうだったの?揉めなかった?
直接報告をした”直属”の上司には色々言われ、昼間に報告したら時間が短いと言って、残業後の22時から取り調べが始まりました…w
その後さらに上まで報告をあげたようですが、その後は「私の意見を尊重する」という形で私の希望通りのスケジュールで退職までのラインを引くことができました。
そのため11月末日最終出社、12月いっぱい有給消化後の退職で決定しました。
まぁ3月に一度休職になってますし、ある程度こうなることは予想はしていたと思います。
ただ直属上司の取り調べのようなヒアリングは正直嫌でした。こんなことに時間を割くことに意味があるのかと思うし、正直これと戦いたくなくて「退職」を言い出せなかった後輩が多くいたんだろうなとつくづく思いました。
そんな時にはやはり退職代行はありですね。使いたくなる気持ちもわかります。
私は直属の上司よりもそれより上に恩義があるので使わなかったですが、ダメな上司が上にいる場合は使うことも考えた方がいいですね。
今後の生活について
最終出社の11月末以降は何をするの?
当面は小さな目標を1個1個こなすことを目標としていこうと思います。
そのため最終出社日である11月30日までしっかり会社に行き切ることを当面の目標にしています。
最近非常に調子が悪く、特にこのブログを書いている土日は精神面の体調がよくなく、誰かとのイベントがなくて良かったと思っています。
あまり先のことを考えすぎるとそれもストレスになるのでいったんここに計画を書いて忘れてしまおうと思います。
1.2022年12月のメインの過ごし方
最終出社後12月については、ありがたいことに福岡でたくさんのライブイベントをいただいているのでそれを1つ1つ対応していこうと思います。こちらでできたご縁であり、パーティなどのBGMもあるので思い出として対応しつつ、また演奏の機会をいただけるようにネゴっておこうと思います。
そして福岡で得た沢山のご縁をまた繋がれるようにミュージシャン仲間に挨拶をしていこうと思います。
2.通院中の病院と調整すること
そして12月から1月にかけていま通っている病院へ2つの話をしなければなりません。
1つ目は自分が東京に戻るにあたり、転院の手続きを進めてもらうこと。これは2つ目の話とリンクしているので過去の受診履歴などを引き継いでいただく必要があります。
2つ目は1月以降については、会社を退職となり社保は切れますが、退職前に「傷害手当金」をもらえる条件が整っていれば退職後も「傷害手当金」をもらえるのでそれをもらう手続きをすることです。
私は2022年3月のタイミングで1回目の申請、そして受給をされているので、初回から1年6ヶ月以内であれば同じ病気での受給が可能となります。これを申請するためには医者の記載欄が必要のため、東京に戻ってもこちらが記載できるように通院履歴を引き継いでもらう必要があります。
※申請書類についてはこれ以外にもあるので、それは別途まとめて、どれがマンタの場合OKで、どれがダメだったかを共有できればと思います(意外と知らないものも多いので)
3.引越しの段取りをつけること
3つ目は引越しの段取りをつけることです。
せっかく8月のタイミングでシェアハウスを辞めて一人暮らしになり、非常に気に入っていた物件なのですが、このタイミングで手放さなければなりません。
契約してから1年未満のため解約金等も発生しますし、当然東京への引越し費用など会社からも出ません。なので何を持って帰るのか、不要なものはどう処分するか、費用の見積もりなどなど色々対応しなければなりません。
こんな感じで結構やること盛りだくさんなので、先のこと考えるとまたストレス感じちゃうので一旦書いて忘れておきたいと思います。
休む計画ではいますが、すでに次の仕事のリクルートのオファーも来ている状態なのでうまく情報をヒアリングしつつ、次のキャリアをしっかりと考えていこうと思います。
ということで、今まで
“マンタです。普段はスタートアップ企業で働き、週末は音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。”
と書き出していましたが、これからは
“マンタです。うつ病治療中で現在は治療に専念しながら音楽や趣味を探求し新しい生活様式を模索しています。”
という書き出しに変更にしようと思います。
なんかここで無理をすると会社退職しても色々物事がうまく進まなくなる気がするので、ゆったりやりながら東京への帰還を果たそうと思います。
またBlog以外にもYoutubeやTwitterでも情報発信していますのでよかったら覗いていただきフォローいただけると励みになります♪
ブログ再開してみました。
noteとかとうまく併用していければと思います。youtubeとかももっとうまく利用できると面白くできそうかなぁhttps://t.co/6gMgoaFYfM
— マンタ|うつ病治療中の自由人 (@chopindepon41) May 29, 2021
本日もご拝読有難うございました♪
引き続きよろしくお願いしマンタ!!!
コメント